こんにちは(*^^*)2歳の双子育児中のミックスツインズママです。
沢山ある絵本のなかからどんな絵本を選んだらいいか悩んでいませんか?
我が家の双子ちゃんは生後2ヶ月から絵本の読み聞かせをしています。
2歳頃からは毎日読み聞かせをするようになり今では絵本大好きな子になりました(*^^*)
1歳頃に楽しめる読み聞かせ絵本8冊について書きたいと思います。
1歳おすすめ絵本8選
1歳頃は何でも口にもっていったり、ページをうまくめくれなかったりするので、ハードタイプだと安心です(*^^*)
いつも遊べるところにはハードタイプの絵本を置いて自由に遊ばせてました。
パパママが読み聞かせする絵本はハードタイプにこだわらなくても良いのかなと思います。
かおかおどんなかお
さまざまな表情の顔が出てくる絵本。表情が分かるようになってくる1歳頃から楽しめます。
双子ちゃんのウケが良く、顔を見て笑っていました^_^
![]() |
価格:880円 |
ぽんぽんポコポコ
お腹をぽんぽんして一緒に参加できる絵本です。
一緒にぽんぽんしたり、少し大きくなってきたら何の動物か当てるクイズをしても楽しいですよ^_^
![]() |
ぽんぽんポコポコ (はじめての絵本たいむ) [ 長谷川義史 ] 価格:935円 |
どのはないちばんすきなはな
カラフルな絵本。「どのお花が好き?」と聞いてみたり、「どの色のお花がいい?」とか聞いてみても楽しいです。
可愛らしい絵で親しみやすいですよ^_^
![]() |
どのはな いちばん すきな はな? (0.1.2.えほん) [ いしげまりこ ] 価格:880円 |
まるくておいしいよ
クイズ形式で丸い食べ物が沢山出てきます。絵が食べたくなってしまうほどリアルです!
食べるマネを一緒にしながら読み聞かせするのがおすすめです^_^
![]() |
まるくておいしいよ (0.1.2.えほん) [ 小西英子(絵本) ] 価格:880円 |
おばけだじょ
おばけの顔が可愛いので怖くないみたいで、笑いながら見ていました。
文章短めなので、テンポよく読み聞かせできます。
![]() |
価格:1,320円 |
ととけっこうよがあけた
1番最後のページに楽譜がついていて、歌いながら読み聞かせできます。
動物の鳴き声をマネしたり、一緒に歌ったり、楽しめると思います^_^
![]() |
ととけっこうよがあけた (わらべうたえほん) [ 小林衛己子 ] 価格:990円 |
おおきいちいさい
大小を学べる絵本。我が家の双子ちゃんは、この絵本で大小を覚えたと思います★
![]() |
価格:880円 |
ごぶごぶごぼごぼ
擬音だけなので読む時にはテクニックが必要ですが、我が家の双子ちゃんは大好き。
ページに丸く穴が空いているので、一緒にめくりながら読み聞かせすると楽しいです!ハードタイプなので安心ですよ^_^
![]() |
価格:880円 |
まとめ
絵がメインの絵本なので、「かわいいね」「笑ってるね」とか絵について双子ちゃんに話しかけてあげていました。
1歳向けの絵本として紹介しましたが、2歳になった今でも我が家の双子ちゃんはお気に入りです。文章を覚えている絵本もあるので、自分で声に出してページをめくりながら読んでいますよ(*^^*)
絵本選びに悩んでいる方の参考になれば嬉しいです!
2歳おすすめ絵本はこちら
0歳おすすめ絵本はこちら